TDRのリアルミッキーマウスの真っ黒な後ろ頭。
前は大きな目で愛くるしい顔でいっぱい笑顔を振りまいてくれるのに、
帰る際の後ろの頭は真っ黒という。
赤ちゃんの後頭部。
ふわっふわの毛にプニプニのボンレスハム気味の首。
パンダのデーンと座った後ろ姿 洋梨型の代表。
つい自分の後ろ姿と重ねてしまう。
ひまわりが咲き並んだ後ろ側、ひまわりの花の後頭部の列とでもいうのでしょうか?
いとおしいというか、哀愁というか・・・。なんとも言えない気持ちになります。
先日、おいっこ家族から和歌山アドベンチャーワールドのお土産をいただき、
久々にこのなんとも言えない気持ちを味わいました。
私の大好きなパンダ達のお土産をいただきました。

パッケージ可愛すぎて捨てられません。

中身まで、パンダの顔が・・・。
ぱっと見、クッキーかと思ったのですが、焼きショコラのようです。
とても美味しいし可愛いしレベルの高いお土産です。
もう一つは

こちらもパッケージ可愛い。いただいた方も嬉しくなります。

中の餡は、栗と、白あんと2種類です。これくらいのサイズがちょうどいい。
のですが、1つでは終わらず、結局、数を食べてしまいますね。反省
私が久々にキュンキュンきたのは、実はこの月餅饅頭のパッケージをひっくり返した時です。
コレ↓ ↓ ↓ ↓

最初は、こちらもパンダの顔?なんか目がおかしい位置だなぁ???と思ったのですが、
そうそう、
パンダの後ろ姿のおしりです。
目だと思っていたのは、足の裏でした。
可愛すぎる。。 久々に潤った感情が沸いてきました。
10歳は若返ったわ。
ありがとう~~~。くれた甥にも、考えてくれたアドベンチャーワールドのスタッフさんにも、パンダにも感謝を伝えたいです。