2022年12月31日

似たもの夫婦とはいいますが・・・

だんだん夫婦は似てくるといいますが、
なぜか似ないで欲しいところが似てきますよね。

やってしまいました。
特に、大好きなナッツがあって、
よく○天ショップでまとめ買いします。

この時も、購入履歴から、数量を入れてポチッ。

数日後・・・

なんで?
なんでこんなことになったん?
仕入れて売るわけでもないのに。

ってぐらいたくさんのナッツの袋が入った箱が2箱も届きました。


20220617_153113.jpg





私は、いったい何袋購入したんだろうか?
購入履歴をチェック。
なんと、数量1は5袋になっておりました。
それを数量5で私は購入。

1袋160g入りの結構な量のナッツが25袋
1箱12袋入り×2箱にさらにご丁寧に、1袋追加してくださって25袋届きました。





20220617_153138-2.jpg








さらに追い打ちをかけたように

生協で頼んでいたナッツが届き、
ふるさと納税で頼んでいたナッツが届き

とんでもない数のナッツに包まれておりました。








20220628_085144-3.jpg











こんな事だけはしたことが無かったし、
こんな失敗をするほどネットショップでの買い物も素人でも無いし・・・が
覆されてしまいました。

似てきた。
こんな私でなかったのに。


そうです。
夫に。


はい。
お風呂は1つしか我が家には無いです。
普通、だいたいの家がお風呂は1つ。
なぜか、はやりの「シャワーヘッド」、全く同じものが2箱届きました。
せっかく送ってくださったのに申し訳ございません。
開けないまま1つは返品に。




これだけの量のナッツ・・・。
いつまで食べ続けなければいけないのだろうか?と思ったけど、
ご心配ご無用でございます。

あれから数ヶ月経っております。
その間も同じ箱買いが2回ほどしております。
はい。
3回目年末年始用に、足下に届いております。



夫婦だけではなく、飼っているペットとも似てくるっていいますよね。
我が家は、ペットだけでなく、
最新の優秀なはずのロボット掃除機○ンバすら、
私達に似てきた。というか、私に。

床にあるもの、コードなどうまく回避して掃除をしてくれるといった優れもののはず。
我が家のロボット掃除機○ンバは、掃除より回避が多いようで、
私と同じく、楽な方の道を選んでいっているようです。








posted by はせのん at 15:36| さつまいも | 更新情報をチェックする

2022年09月03日

運命の人

昨年、ご近所の家に迷ってきた子猫を我が家で保護し、
その後、家猫として家族になった長毛猫の「むぎ」



20210531_214638-2.jpg






ワクチンの時期になったので、
1年ぶりに、動物病院へ連れて行ってきました。


どうも不器用な私は、猫の爪切り→怖くて出来ない。
※爪切りは買ったのですが・・・。まっさら。開けてもいないよ。

長毛猫のむぎ。
毛玉がお腹に。
1回目は、夏前に、ペットサロンでカットしていただきました。
が、また出来ています。



そうそう!
かかりつけの動物病院は、爪切り(有料)をしてくださるので、
ダメもとで、
「お腹の毛玉をカットしていただきたいのですが」とお願いしたら、
快く、受けていただけました。


ワクチン無事打ち終わり、爪切りも終わり、次はお腹の毛玉カット。
先生が
「毛玉を確認していただけますか?」との事で、

もふもふお腹の毛を
まんべんなく毛玉を探しました。
足、手の付け根の4カ所と思っていたのですが、
あれ????無い。
2カ所しか見つからない、
手探りで、もふ毛を探し回ると?????????

なんか違和感があり。
塊?
毛玉?
あれ?固い?
ん? もふじゃなくて、ツル?
不思議な物体をなでまわす私。
おもわず「あれ?これ毛玉?」声が出ました。


堪忍袋が切れたのか
「それ私の指です!!」
看護士さんからピシャリ。


そうです。
私は、看護士さんが猫を固定していた指を
さすり回って・・。
いや、撫でまくっていたのです。
恥ずかしい。。。。

すぐに気づかんかぁ~?
不器用なだけでなく、鈍感な私。


人と指をからめるなんて・・・。
もうかれこれ数十年無かった私。
運命の人には速攻フラれてしまいました。



posted by はせのん at 14:34| さつまいも | 更新情報をチェックする

2022年06月20日

私でないけど真実の私です

2年ぶりのブログ更新
たまたま見に来て下さった方。
ありがとうございます。
いつも確認に来て下さっている方も
ありがとうございます。
何気ない日常を日記として残しております。


まだまだ使える日は先かな?と思いますが、
いつか使える日のために、更新しなければ・・・。



sozai_image_111451.jpg










パスポートの期限が、2022年12月です。
まだ期限まで数ヶ月はありますし、使用も未定ではありますが、
更新するには、
これからの農閑期の間にしておかないと、
受取りに行きづらくなるので。

まずは、美容室へ行って別人になったついでに(ココだいじ!)
パスポート用証明写真を撮りに、カメラのキタムラへ行ってきました。


ハイハイ
分かっていますよ。
笑って歯が見えてはいけません。
目に髪がかかってはいけません。
カラコンはいけません。

色々とうるさいうるさい決まりは承知していたのですが・・・


ここまで全否定?????
えっ?



鏡を見ながら最終チェック
汗でひっついた前髪などを整えていたら、
言いづらそうに、男の店員さんが、
次々注文を・・・

「前髪は目にかかるといけないので、注意してください」
えっ!
眉間のしわ隠しのはずの前髪をかき分け、額があらわに。


「顔も髪がかかるといけないので、髪は耳にかけてください。」
えっ!
小顔作りのために、横の髪を少々頬へが、
数十年ぶり、えら張り顔がガッツリ現れる。


「表情は作らないで、自然にしてください。」
えっ!
ほうれい線防止で、口角あげあげが、
年相応の表情に。

顔が傾いている。
肩の傾きも修正。
あごを引け!


自分自身を全て否定されながら、固まって撮影終了。


出来上がった写真は、別人。

今まで自分は自分の顔の大きさを勘違いしていたのでしょうか?
1.5倍もの大きさ。

いや、これが真実の現在の私なんだろう。














posted by はせのん at 12:48| 日記 | 更新情報をチェックする